参加者が定員に達したため受付を終了いたしました
月日 | 講座テーマと内容 | 講師 | |
---|---|---|---|
1 | 平成23年(2011年) 9月20日(火) |
機能性衣類について〜流通の側面から | (株)イトーヨーカ堂QC室 柴田 氏 |
2 | 9月27日(火) | 機能性繊維について〜製造の側面から | (株)東レ |
3 | 10月4日(火) | 家庭における衣類の扱い方 | (株)消費科学研究所 植村貴子 氏 |
4 | 10月11日(火) | クリーニングトラブルについて | 北海道クリーニング生活衛生同業組合 副理事長 野田口昌明 氏 |
日時 | 講座テーマと内容 | 講師 | |
---|---|---|---|
1 |
11月19日(金) 13時00分〜15時00分 |
シルバーマネープラン 今後の資産形成に前向きに取り組むためにどうするか。そして守るべき鉄則は何かを学びます。 |
株式会社エフピーインテリジェンス代表取締役 ファイナンシャルプランナー(CFP)・税理士 白根 壽晴 氏 |
2 | 11月25日(木) 13時00分〜15時00分 |
後期高齢者の医療について 後期高齢者医療制度の仕組みや医療を受ける側で気をつけたいポイントなどを学びます。 |
札幌東徳州会病院 |
3 | 11月26日(金) 13時00分〜15時00分 |
介護の現状といざの時に備える基礎知識 介護保険利用時の手続きや契約トラブルを未然防止のポイントを学びます。 |
財団法人札幌市在宅福祉サービス協会 釜本 理奈 氏 |
4 | 12月1日(水) 13時00分〜15時00分 |
家族への思いを形にする遺言・相続 誰にでも起きうる相続問題。自分の意思を反映させる遺言証書とは。いざという時にあわてない基本事項を学びます。 |
札幌総合法律事務所札幌総合法律事務所 弁護士 石川 和弘 氏 |
月日 | 講座テーマと内容 | 講師 | |
---|---|---|---|
1 | 6月22日(火) | 30代、40代のライプラン 自分の現状を把握し、計算しながらライフプランを組み立てます。 |
ファイナンシャル・プランナー 藤澤明子 氏 |
2 | 6月24日(木) | 人生の必要保障はどれくらい? 組み立てたライフプランを基に、現役時代、年金時代のおける保障(生命保険、医療)について学びます。 |
1級ファイナンシャルプランニング技能士(TLC) 露木茂 氏 |
3 | 6月29日(火) | 相続税について学ぶ(住宅取得時など) 住宅贈与制度改革で住宅取得時の相続が優遇されます。相続税全般について学びます。 |
菅野聖人税理士事務所 代表 菅野聖人 氏 |